スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | - | - |

13歳の米少年がエベレスト登山へ、成功すれば最年少記録

素晴らしいですね。
意欲はともかく、すでにキリマンジャロ、マッキンリーの登頂に成功している彼って何者?

きっと幼い頃から多くの事にチャレンジさせてもらえる環境が整っていたんだろうな。
両親が彼をチャレンジャーに育てた事は間違いないが、どんな環境だったんだろう。

自然を見せる事は情操教育に役立つだろうが、それだけでなく自然に立ち向かわせチャレンジ精神も培って彼は最年少の登山家になった。
彼の今後はきっと光り輝くものになっているだろう。

いつもこんなニュースを耳にする度、どうして我が子をこうやって育てられなかったんだろうと自問自答してしまいます。
振り返れば、あの時、こうやってやれば良かった、こうしてやれば良かったと導きの誤りに気付く。後悔先に立たず・・・
今からでも子育ては頑張ろうと思う。
例え恵まれない環境であったとしても子供への愛が伝われば・・・



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000635-reu-int
より引用

[カトマンズ 10日 ロイター] 13歳の米国人少年が11日、世界最高峰エベレスト(チョモランマ)登頂に向け出発する。これまで登頂に成功した最年少記録は、現在16歳のネパール人少年テンパ・ツェリ・シェルパさんが保持している。

今回挑戦するカリフォルニア州出身のジョーダン・ロメロくんは、ロイターの取材に対し、記録更新が目的ではないとコメント。7大陸の最高峰を制覇することを目標としており、「成功できなくても大丈夫。また挑戦する」と語った。

ジョーダンくんはこれまで、アフリカのキリマンジャロ山や米アラスカ州のマッキンリー山などの登頂に成功している。

*冗談君?ってな思いが浮かんだ私はサイテー(自覚)(^口^;)


JUGEMテーマ:情報教育
 
| NEWS | 14:17 | comments(28) | trackbacks(0) | - | - |

バーニーズニューヨーク

 バーニーズ ニューヨークが取り組む衣類のリサイクルキャンペーン、「GO GREEN GO ! 」。

2009年春始っていたそうですが、今回は3月にオープンしたばかりの神戸店でも実施されるようです!!
http://www.barneys.co.jp/kobe/100408_01.html

バーニーズ ニューヨーク神戸店
兵庫県神戸市中央区京町25番地 神戸旧居留地25番館
交通:JR神戸線「元町」駅徒歩6分、
        神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅徒歩4分

天気も良いし、メリケン広場も近いし、散歩がてらに出かけられます。
しかもとっても「神戸」を感じられる場所ですよね。
私は神戸の旧居留地の、「控えめでいて厳かな」雰囲気が大好きです。

| つぶやき | 15:08 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

ハートキャッチプリキュア 映画

 ハートキャッチプリキュアの映画がついに公開されるんですね。
2010年10月30日(土)に公開です。
http://www.precure-movie.com/

このニュースを見た時、子供も大きいので関係ないかと思ったんですが
プリキュア初期を幼かった娘と観ていた事を思い出しました。

あの時は登場人物も限られていて、楽しく観ていました。
キャラクターになりきりたい娘は色々なアイテムを持っているおもちゃで
代用して弟を敵に見立てて!?戦って遊んでいました。

そんなかわいい娘ももう中学生です。
あの時観ていたアニメは彼女の情操教育に役立ったのでしょうか。
TVもあまり観せたくなかったけど、周りのお友達の話題にも
ついていけないと可哀そうだし、、と結構な種類のアニメを観てました。
が、やはり好き嫌いが出てくるので全部観たいとも言いませんでしたが
プリキュアは最後まで観てましたねー

今、ハートキャッチプリキュア物の宣伝などを観る我が娘の目は「はぁ?」といった
冷めた目でコメントもありません。。。
| つぶやき | 14:52 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

驚くほど効く「心のギアチェンジ」〜前向きな脳をつくる「かもの法則」

JUGEMテーマ:脳の活性化

とても実感させられるニュースがありました。

「かも」は「かも」でも
「失敗するかも」「駄目になっちゃうかも」のマイナス思考ではなく、
「成功するかも」「絶対にできるかも」というプラス思考の「かも」。

そう言われると私はいつもマイナス思考の「かも」でした。
反省。
そのマイナス思考の「かも」が脳を支配してしまうのです。
これからは子供にもプラスで考えていける「かも」を教えていきたいです。

YahooNewsより引用。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100404-00000001-president-bus_all

驚くほど効く「心のギアチェンジ」〜前向きな脳をつくる「かもの法則」

■「かも」を変えれば未来は変わる

「リストラされるかも」「給料が減るかも」……不況の中、そんな不吉な予感が頭をかすめる、という人も多いのではないでしょうか。
 こうした否定的な「かも」に囚われると、人はどんどん悲観的になってしまいます。そして、自分の仕事がうまくいかないことを、自分以外の誰かや環境のせいにしてしまう。「小泉改革のせいだ」「無能な上司のせいだ」などと責任を転嫁して、自分を守ろうとするのです。
 そんな「他責」の思考習慣が、現状を変革できないビジネスマンの特徴といえるでしょう。
 恐ろしいことに、誰かを責めることで自分を守っていると、不安や不満などのマイナスの感情に脳が支配され、前向きな努力を放棄してしまう。そして、悪い予感が現実のものになってしまうのです。

 その一方で、「こういうときこそ、自分が活躍できるチャンスかも」と、悪条件を肯定的に捉えようとする人もいます。
 そういう人は、「ダメかも」「うまくいかないかも」ではなく、「成功するかも」「できるかも」という肯定的な「かも」によって自分をコントロールして、幸せをつかむ。
 要するに、「かも」の違いで未来は変わるということ。それを私は、「かもの法則」と名付けています。

 人間は、自分の将来について「肯定的な錯覚をしている人」「否定的な錯覚をしている人」に二分されます。肯定的な錯覚をする人は、言うまでもなく、肯定的な「かも」で発想するタイプです。
 長年にわたって、経営者やビジネスマンの能力開発に携わってきた経験から言うと、一代で上場企業をつくったような成功者は、ほぼ例外なく肯定的な錯覚をしています。
 常識的に考えれば無理だと思うようなことも、「俺ならできる」と思い込んで、本当に実現してしまう。失敗を失敗と思わない、言い換えれば、ただの“アホ”ですが、こういう人に責任転嫁という発想はありません。
 ですが、そんな成功者はほんの一握り。世の99%の人は「他責」の思考習慣や否定的な錯覚に陥って、結果的にイメージした通りの自分になってしまう。つまり能力開発とは、いかにして肯定的錯覚、肯定的な「かも」を脳に植えつけるか、に尽きるのです。


■“感情脳”が人を動かす

 従来の能力開発理論は、イメージと思考を中心に組み立てられてきました。イメージや思考を司るのは「大脳新皮質」にある右脳と左脳ですが、私はその内側にある「大脳辺縁系」、いわゆる“感情脳”に着目したアプローチを行っています。
 イメージや思考という理屈だけでは心をコントロールできない。より深いところにある“感情脳”が人を動かすのです。
 肯定的錯覚を続けるためには、常に前向きの予感、肯定的な「かも」で心を満たして、“感情脳”を傷つけないこと。感情脳が「快」の状態なら、自然とプラス思考ができるようになるのです。
 近年、うつ病のビジネスマンや自殺者が増えていますが、否定的な思考習慣に縛られている人は、肯定的な錯覚ができるよう、頭を切り替えてほしいと思います。

 でも、どうしてもマイナス思考から抜け出せない、他人を責めることでしか自分を守れないという人もいるかもしれません。
 そういう人は、とりあえずマイナス思考はそのままにして、プラスのイメージ、プラスの感情を持つよう心がけてください。そうすれば、プラス思考はあとからついてくるはずです。
 たとえば、毎日遅くまで飲み歩いている私に対し、妻は烈火のごとく怒ります。まさに鬼のような形相なのですが、「うるさいな、この鬼ババア!」というマイナスの感情を持つと、「どうしてこんな女と結婚したんだ」とマイナス思考に陥ってしまう。でも、「亭主の健康をこんなに心配してくれるなんてありがたいなぁ」と感謝すれば、「妻はとてもいい人だ」という肯定的錯覚が生まれるのです(笑)。
 否定的なことを考えたり、口に出したときは、肯定的な記憶データに塗り替えておくことも重要です。
 危機的な状況に置かれても、誰かを責めるのではなく、「これは私を強くするチャンス。神様からのプレゼントかも」と肯定的に捉える。すると、“感情脳”が「不快」から「快」へと切り替わるのです。眠っている間に、否定的な記憶が脳に固定化されないよう、寝る前に「記憶の塗り替え」を行うことをお勧めします。

 また、肯定的な自己暗示をかける方法もあります。
 嫌なことがあったときに「なし!」と言ってパチンと指を鳴らす、「俺は人とは違う。だからこんなことでは腹を立てない」と口に出す──そんな決めごとをつくっておいて、マイナスの感情を忘れるきっかけにする。
 私は、毎朝、目覚めたときに、「俺はツイてる!」と言うようにしています。根拠なんてなくても大丈夫。言葉にすることで、“感情脳”を「快」の状態にすることが重要なのです。
 苦手な人と接するとき、自分の好きなものを重ねてイメージする方法も、意外なほど効果があります。
 私も、会社勤めをしていた頃、大嫌いな上司の頭の上に、好物の松茸が生えている姿をイメージして、「松茸上司」と心の中でおもしろがっていました。そうすれば、「嫌だなぁ」というマイナスの感情が消える。「そんなバカな!」と思う人は一度試してみてください。


■金メダルをつかんだ「他喜力」の強さとは

 ここまで、責任転嫁をしないために、物事を肯定的に捉える方法について説明してきましたが、もうひとつ大事なことがあります。
 それは、いつも「他人の幸せを考える」こと。
 肯定的な思考習慣が身についている人は、「会社のため、家族のためにがんばる」といった「使命感」を持っています。そして、周囲への感謝の気持ちを忘れません。
 他人を幸せにする、人を喜ばせようとする能力を、私は「他喜力」と呼んでいます。
 自分を幸せにするためだけの努力は燃え尽きますが、他人を幸せにするためなら、いくらでもがんばれる。「かもの法則」で言えば、家族や同僚の喜ぶ顔をイメージすることが「できるかも」につながり、人生にツキをもたらすのです。

 企業には、「(1)言われたこともしない人」「(2)言われたことをする人」「(3)言われたこと以上のことをする人」の3種類の人間がいます。まず、「(1)言われたこともしない人」は、言い訳をして自己防衛をする。そして間違いなく「他責」の思考をします。「(2)言われたことをする人」も、悪く言うと言われたことしかしない。なので環境が悪くなったり、追い込まれたりすると、自分を正当化するために責任転嫁をしてしまいます。
 ですが、「(3)言われたこと以上のことをする人」は、他人に責任を転嫁しません。指示されていないことまでやるのは「他喜力」であり、積極的自己犠牲です。
 会社の前に落ちているゴミを拾うとか、そんな些細なことで十分です。「周囲の人を幸せにしたい」と思うからこそ、自己犠牲が負担にならず、それを楽しいと思えるのです。

 この「他喜力」は、特にチームプレーで力を発揮します。私はスポーツ選手のメンタルトレーニングも担当していますが、北京オリンピックで金メダルを獲得した女子ソフトボールチームにも、「他喜力」を植えつけるためのトレーニングをしてもらいました。
 その方法は、恩人を訪ねて感謝の気持ちを伝えること。上野選手は、お亡くなりになった高校時代の恩師のお宅を訪ね、仏壇に手を合わせたそうです。
 釈迦の教えを基にした手法ですが、脳科学的に考えても非常に理に適っている。脳は入力と出力で成り立っているので、単に「ありがたい」と思うだけではなく、行動という形で出力しなければ強化されないのです。

 一見、人のための行動のようですが、実は自分のためになる。周囲の人によって自分が生かされていることに気づくことで、すべてに感謝する気持ちが生まれ、積極的な自己犠牲ができるようになる。それが自分を信じる強さにつながり、あなたを成功へと導くのです。

| 子供の脳活性! | 17:13 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

高校無償化法 成立

昨日成立しましたね、高校無償化(^_^

ウチの長女はあと3年で高校生。
下の子はあと6年(゜o゜;;

長生きして欲しい法案ですが、政権交代があったらどうなるのでしょうか。
不安なところです。

高校無償化はこんな制度です(^_^

*保護者の所得制限なし。
*助成は授業料に対して。
入学金、制服代、教科書代は対象外(−_−;)

【公立】
-授業料は不要
-申請手続きも不要

【私立】
-所得に応じて助成
-学校が代理受給
-学校へ申請が必要

参院選を前にして実現する事で民主党の好感UPを狙って、と言われていますね。
問題が山積みなのに。。。

民主党をこれからも応援しますか?
| つぶやき | 21:55 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

黒豆ダイエット 補足 別人☆実践方法☆

先程の投稿に誤りがあったので訂正します☆

実践方法詳細です。

1. 黒豆を一晩水に浸してふやかし、蒸す
2. ダイエット初日は3食とも、煮た黒豆と豆腐だけを食べる
3. 2日目以降は、朝、黒豆を70グラム食べる
4. 夕食は軽く
5. 水をたくさん飲む
6. 夜の12時までに寝る
7. 週に3回、ウインドーショッピングをしながら30分以上歩く

ちなみに
黒豆ダイエットの著者は
チョン・ジュヨンさん。

『毒出し「黒豆」ダイエット』

週3回で30分歩くのはちと辛いかな(^◇^;)

| つぶやき | 00:58 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

黒豆ダイエットがいいみたい?

先日TVでダイエット関連のばんぐみがありましたね。

いくつかダイエット方法が検証実験とともに紹介され
ていました。
その中でも凄い!簡単!と思ったのが

「黒豆ダイエット」

安田大サーカスのヒロ君が実際に体験してましたが本
当に痩せてましたよ‼

全体的に痩せてたんですが、何より凄いと思ったの
が、首周りの脂肪が減ってヒロ君が滑舌よくしゃべっ
ていた事!
実際に安田大サーカスのコントを観に行った事がある
のですが、ヒロ君はいつも黙っていて、たまに話すと
苦しそう(・・;)

しかし黒豆ダイエット実践後は、本人も驚く程の滑舌
良い話し方!
今後も黒豆ダイエットを実践し続けたら全く違うヒロ
君を観る事ができるかも!(^◇^)

その黒豆ダイエットは韓国人の男性が流行らせたそう
ですね。
小さい頃からデブでイジメられて、10年はあらゆるダ
イエットにチャレンジし、全て挫折。
死を覚悟する寸前までいってしまい、生きる気力すら
なくす中、ダイエットは諦め、せめて醜いニキビを治
そうと思った時に黒豆に出会う。

黒豆を食べ続けた結果、ニキビは綺麗に解消!(^_^)/
そして、なんと体重も激減!

御本人さんがVに登場されてましたが、別人みたいに
細いひょろひょろしてそうな男性でした。

長くなりましたが
黒豆ダイエットはチャレンジする価値ありです!
1日70gの黒豆を食べ続けるだけ。
他は何を食べてもいいみたい。

ニキビに悩む娘と実践します!
| つぶやき | 00:24 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Profile
Sponsored links
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recommend
子供の笑顔♪♪
検索ワードは「訳あり」♪
神戸の靴屋さん♪
★かわいい靴★
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM